\お得で安心できる住まいづくりの為に/
長期優良住宅で補助金100万円がもらえる?
火災保険が約半分になる2×4工法とは?
地震保険がお得な耐震構造とは?
冷暖房費がお得な家づくりとは?
本当のことは中身を見ないとわからない


完成前の今しか見れない!
お家の中身
- 基礎・骨組み
- 断熱材
- 配線・配管
- 防虫・防アリ
デザインだけじゃない!
知って、納得してほしい安心設計
- 耐震等級3
- 震度6強~7の地震でも軽い補修程度で住み続けられるレベルです。
- 断熱等性能等級4
- 優れた断熱性で、光熱費を抑えることができます。温度差による健康被害も防ぎます。
- 劣化対策等級3
- 気密性の高い構造と湿気を外に出す断熱材で、木材の腐れとシロアリ被害を防ぎます。
- 維持管理対策等級3
- 給排水管およびガス管について、点検や清掃・補修などメンテナンスがしやすい構造です。
その理由は 『 構造計算 』
と『 ツーバイフォー工法 』
しっかり『構造計算』するからこそ、保証できる安全性!
『構造計算』は、建物にかかる重さや加わる力を算定し、地震や台風などに耐えられるか、地盤や建物を支えられるか、その強度を細かく検証し確認するものです。 安全性を証明するために重要な工程ですが、日本の木造住宅のほとんどは『構造計算』がされていません。
ワタナベ設計では、しっかり『構造計算』をした上で設計を行っています。
見学会場にて『構造計算書』を見ることができます!
面と線で支える『ツーバイフォー工法』で強い家!
日本に古くからある在来工法は「柱」や「梁」などを点で結合するのに対し、ツーバイフォー工法では「面と線」による床・壁・天井6面体で建物を支えます。
そのため、地震や台風などの外力を1点に集中させず、バランスよく分散させて建物の変形や崩壊を防ぎます。
そのため、地震や台風などの外力を1点に集中させず、バランスよく分散させて建物の変形や崩壊を防ぎます。


詳しくはこちら【公式】一般社団法人 日本ツーバーフォー建築協会
ワタナベ設計ならではの
高い設計技術

ワタナベ設計では建築士がしっかり構造計算をし、強度を証明した上で設計を行っています。 プランニングから構造計算、設計・施工、アフターメンテナンスまで全て自社で一貫して行う、責任設計・責任施工のオールインワン。
だから、見た目のデザインだけでなく、性能や快適さを追求した家づくりが可能です。
お客様とゼロから打ち合わせをし、お客様に寄り添った納得のいくプランを具現化していきます。
だから、見た目のデザインだけでなく、性能や快適さを追求した家づくりが可能です。
お客様とゼロから打ち合わせをし、お客様に寄り添った納得のいくプランを具現化していきます。
完成予想イメージ



2022年5月上旬ごろ完成見学会開催予定!
概 要
- 構造見学会
- 場所:八戸市大字糠塚
- 開催日:3月20日(日)
- AM10:00-PM5:00
ホームページからご予約いただきご来場された方に
1000円分のQUOカードを差し上げます!
※ Quoカードは見学会場にてお渡し致します。
予約状況
〇:予約可能 ✕:予約不可
3/20(日) | |
---|---|
10:00 | ✕ |
11:00 | ✕ |
12:00 | 〇 |
13:00 | ✕ |
14:00 | 〇 |
15:00 | 〇 |
16:00 | 〇 |
17:00 | 〇 |
当日のご見学をご希望されるお客様はお電話にてご連絡ください。
ご来場様へのお願い
◆マスク着用にてご来場お願い致します。
◆入室の際には、アルコールの消毒液をお願い致します。
※当日はスタッフもマスク着用させていただきます。
◆入室の際には、アルコールの消毒液をお願い致します。
※当日はスタッフもマスク着用させていただきます。
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。